ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月02日

ひさびさのメバリングでしたが・・・

今日はやや凪の天候晴れで、仕事も休みだったので夕方か
ら近くの漁港に出撃してきました。

先日購入したオフト(OFT) フィッシュアイジグヘッドバークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン をセット。

5時過ぎからキャスト開始。

水がクリアーなので水中の様子が伺えるが、小メバルの群れている様子はなく少々不安を感じる。汗 

やはり不安を感じたとおり、キャストを繰り返すも魚からの反応がない!怒

ここで狙いを沖から足元へ変更して、提壁の底のほうを上下にアクションさせながらとワームを動かすと・・・

竿がもたれかかるような感触から、グイッと勢いのいい引き込みが伝わってきたドキッ

そして、無事ゲットしたのは15cmほどのソイだった。

→ ベビーサーディンの威力なんか、 JHのほうなんか?


その後、日も落ちてだいぶ暗くなってきたので再びメバル狙いに変更。

キャストを繰り返すと・・

グイッという反応が出たがこれは痛恨のバラシ!!それきり反応がなくなってしまった。怒

(最近メバルへのフッキングがぜんぜんうまく決まらない。というか、あわせをいれないでむこうあわせにしてるのが原因なの

 か?)

そこで、また提壁を探ると同様にして18cmくらいまでのソイを2匹追加!


あたりがすっかり暗くなり、これ以上メバルの顔も見られそうもなくなったので終了とした。

本日の釣果 ↓

ひさびさのメバリングでしたが・・・



バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン







にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ






同じカテゴリー(メバル釣果)の記事画像
メバルのシーズンですね ♪♪
2011年初の釣行です♪♪
朝マズメメバル釣行-2
朝マズメのメバル釣行
今年の初釣行は夕方から・・・
今年の釣り納めは・・・-2
同じカテゴリー(メバル釣果)の記事
 メバルのシーズンですね ♪♪ (2011-12-10 21:26)
 2011年初の釣行です♪♪ (2011-02-06 21:25)
 朝マズメメバル釣行-2 (2010-01-27 22:46)
 朝マズメのメバル釣行 (2010-01-17 23:07)
 今年の初釣行は夕方から・・・ (2010-01-04 22:32)
 今年の釣り納めは・・・-2 (2009-12-31 19:53)
Posted by ハニカミおやじ at 21:58│Comments(3)メバル釣果
この記事へのコメント
ベビサにアイ付JHどっちも魅力的なんじゃないですか。なんかでアイ付JHのが釣れるって聞いたことありますよ。
Posted by yosizoyosizo at 2008年02月03日 11:42
魚の習性としては獲物の目をまず攻撃するようですが・・・。
それにしてもメバルにはそっぽ向かれたのか?ただいなかっただけか?
Posted by 管理人 at 2008年02月03日 19:39
メバル厳しそうですね。オイラも冒険ジャーポイントで昨日は1匹の貧果・・・・
そろそろ快進撃が止まりそうです。
Posted by SO at 2008年02月05日 11:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひさびさのメバリングでしたが・・・
    コメント(3)