2008年01月06日
初釣行です!
謹んで新春のお慶び申し上げます。m(_ _)m
さて、年末からの強風により釣行も控えざるをえず、おかげで毎日~~食う・寝る・太る・・・・(ブヒ~~)
といった感じで体も重くなり、ズボンも腰周りがかなりきつくなってしまった感じです・・・。
でも、休みは今日までであるし、とりあえず今年一発目の投稿をしておかないと
ということで、近くの漁港へ様子見程度にと夕まずめ釣行へ出撃!
途中、釣具屋で藻エビを一杯購入。
最近のメバリング釣行には限界を感じてきているし、年の初めからボー〇は避けたいし・・・・。
7メートルののべ竿に、胴突き3本針をセット。
17時過ぎより開始すると・・・。
なんと1投目からグイッと元気のいい魚の反応!
しかし、これはあせって早あわせしてしまい空振り・・・。
今度こそはと意気込んで仕掛けを投入し、竿を上下に振って誘いをかけてみると・・・。
無事、13cmほどの一応キープサイズのメバルをゲット!
3本針の一番上だ!(魚が浮き気味になっているんかな?)
その後、入れ食いとは行かないが、数分に1匹といったペースでメバルをゲット!
18時過ぎまでに最大で20cm~13cm位までを6匹キープ。


あれだけゴム(ワーム)で苦戦したのに、生(活きたエビ)だとこんなもんかいな??
それとも状況が上向いてきているんかな?
とにかくメバルがいることは確認できたので、今回の釣行は大収穫であったと思う。

さて、年末からの強風により釣行も控えざるをえず、おかげで毎日~~食う・寝る・太る・・・・(ブヒ~~)
といった感じで体も重くなり、ズボンも腰周りがかなりきつくなってしまった感じです・・・。
でも、休みは今日までであるし、とりあえず今年一発目の投稿をしておかないと

ということで、近くの漁港へ様子見程度にと夕まずめ釣行へ出撃!

途中、釣具屋で藻エビを一杯購入。
最近のメバリング釣行には限界を感じてきているし、年の初めからボー〇は避けたいし・・・・。

7メートルののべ竿に、胴突き3本針をセット。
17時過ぎより開始すると・・・。
なんと1投目からグイッと元気のいい魚の反応!

しかし、これはあせって早あわせしてしまい空振り・・・。

今度こそはと意気込んで仕掛けを投入し、竿を上下に振って誘いをかけてみると・・・。
無事、13cmほどの一応キープサイズのメバルをゲット!
3本針の一番上だ!(魚が浮き気味になっているんかな?)
その後、入れ食いとは行かないが、数分に1匹といったペースでメバルをゲット!
18時過ぎまでに最大で20cm~13cm位までを6匹キープ。

あれだけゴム(ワーム)で苦戦したのに、生(活きたエビ)だとこんなもんかいな??
それとも状況が上向いてきているんかな?
とにかくメバルがいることは確認できたので、今回の釣行は大収穫であったと思う。


Posted by ハニカミおやじ at 20:55│Comments(2)
│メバル釣果
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
やっぱりナマには勝てませんか?オイラも親父と釣りに行くと6:4くらいで餌に負けてしまいます。
魚が浮いてない時なんて8:2のボロ負けですよ。
いつか餌に勝ちたい・・・がんばりま~す!
やっぱりナマには勝てませんか?オイラも親父と釣りに行くと6:4くらいで餌に負けてしまいます。
魚が浮いてない時なんて8:2のボロ負けですよ。
いつか餌に勝ちたい・・・がんばりま~す!
Posted by SO at 2008年01月07日 15:04
今年も宜しくお願いします。
メバルの活性はいまいち?のようです。餌が目の前にあっても、すぐには食い込んではくれないようです。
ルアーの場合では目の前をすぐ通過してしまうので、追いかけて食いついてくるものなのでしょうか??
ただメバルの習性としては、捕食体制にあるとき、逃げるものにはすぐ飛びつくようですが・・・。
メバルの活性はいまいち?のようです。餌が目の前にあっても、すぐには食い込んではくれないようです。
ルアーの場合では目の前をすぐ通過してしまうので、追いかけて食いついてくるものなのでしょうか??
ただメバルの習性としては、捕食体制にあるとき、逃げるものにはすぐ飛びつくようですが・・・。
Posted by 管理人 at 2008年01月07日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。