2007年05月30日
いやな予感!!!
本日は出勤前にアオリの事情を探りに行こうと、この辺ではメジャーなアオリのポイントへ
~
ポイントに到着すると一級ポイントの周辺にはエギンガーがいるものの、少し離れたとこはガラッとあいていた!
釣れてないんかな?でもスミ跡はところどころあるのでイカがあがっているには間違いはない
風もほとんど無風!気付いたら車中に潜めているタックルをさっさとセットしてエギをキャストしていた。
状況は下げ潮がゆっくり流れ、水の濁りもそれほど出てないようでなかなか良い雰囲気
エギをキャスト・・・フリーフォール・・・
2段シャクリ・・・ カーブフォールの繰り返し。
1投目は反応なし!まわりのエギンガーも反応はないようで、ただひたすらシャクっている様子・・・
2投目、着水地点より中間あたりで急に糸がフケる!!!
ビシッとシャクルもエギが跳ね上がるのみ。
次のフォールでも急に糸がフケる!これはイカパンチ
では??
フォール&ステイ時間を気持ち長めに取り、今度こそはとバシッとシャクル。
乗った~~!! グニュッとした重量感~~!
春アオリの強烈なジェット噴射にジジッとドラグが音を立てる。
感触から1キロまではないサイズといった感じだったので、少し強引にやり取りして寄せにかかる。
しかし、もう少しで姿が見えるというところで急にフッと軽くなってしまった。痛恨のバラシだ!!!
エギを回収して見つめると噛み跡がしっかり残され、カンナには身の切れ端が残っていた・・・。
エギの頭部を抱いており、しっかりとフッキングされてなかったんだな~??
しばらくその場にボーゼンとたたずむ
気を取り直して再キャストするも、その後反応はなし!
スミを撒き散らされ、周りにも警戒を与えてしまったんだろう。
今シーズンの初ヒットをバラシという無残な結果にしてしまったので、今後に悪い影響がしないか心配される。
でも今年は、アオリイカはこれからますます期待はできると思われた。


ポイントに到着すると一級ポイントの周辺にはエギンガーがいるものの、少し離れたとこはガラッとあいていた!
釣れてないんかな?でもスミ跡はところどころあるのでイカがあがっているには間違いはない

風もほとんど無風!気付いたら車中に潜めているタックルをさっさとセットしてエギをキャストしていた。
状況は下げ潮がゆっくり流れ、水の濁りもそれほど出てないようでなかなか良い雰囲気

エギをキャスト・・・フリーフォール・・・
2段シャクリ・・・ カーブフォールの繰り返し。
1投目は反応なし!まわりのエギンガーも反応はないようで、ただひたすらシャクっている様子・・・
2投目、着水地点より中間あたりで急に糸がフケる!!!
ビシッとシャクルもエギが跳ね上がるのみ。
次のフォールでも急に糸がフケる!これはイカパンチ

フォール&ステイ時間を気持ち長めに取り、今度こそはとバシッとシャクル。
乗った~~!! グニュッとした重量感~~!
春アオリの強烈なジェット噴射にジジッとドラグが音を立てる。
感触から1キロまではないサイズといった感じだったので、少し強引にやり取りして寄せにかかる。
しかし、もう少しで姿が見えるというところで急にフッと軽くなってしまった。痛恨のバラシだ!!!

エギを回収して見つめると噛み跡がしっかり残され、カンナには身の切れ端が残っていた・・・。
エギの頭部を抱いており、しっかりとフッキングされてなかったんだな~??
しばらくその場にボーゼンとたたずむ

気を取り直して再キャストするも、その後反応はなし!
スミを撒き散らされ、周りにも警戒を与えてしまったんだろう。
今シーズンの初ヒットをバラシという無残な結果にしてしまったので、今後に悪い影響がしないか心配される。
でも今年は、アオリイカはこれからますます期待はできると思われた。

Posted by ハニカミおやじ at 21:27│Comments(0)
│エギング釣果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。