2008年08月14日
カワハギの季節 ♪
隣のおじさんが昨日カワハギを釣ってきていたので、さっそく早朝から出撃
Uガイドロッドに胴突きのカワハギ仕掛けをセット。
餌はイシゴカイだ!
水中に仕掛けを投入
上下に誘いながらしばらく待っていると・・・
「ちょんちょん」という感じの感触!
そしてあたりを感じなくなってから仕掛けを回収してみると、餌がきれいにとられている!!
「やつは近くにいるぞ!( ̄ー ̄)」
そして、誘い上げながらあたりにシャープなあわせを入れると・・
「ゴン、ゴンッ・・ギュイーン」 竿が曲がった!
「キター―(゚∀゚)― ♪ ♪」
10cmをやや超えるほどの本命カワハギをゲット。
その後も飽きない程度にあたりが続き、少しづつ魚を追加。
なんだか間抜けな感じの魚体だか、これが食べるとまた最高!
特に肝なんか食べるとやみつきになるよな~(⌒o⌒)

最大でも15cmくらいだが、針にかかるとグイグイと泳いで抵抗するのがまた楽しめる。
そして2時間ほどで13尾をゲットして終了した。



Uガイドロッドに胴突きのカワハギ仕掛けをセット。
餌はイシゴカイだ!
水中に仕掛けを投入

上下に誘いながらしばらく待っていると・・・
「ちょんちょん」という感じの感触!
そしてあたりを感じなくなってから仕掛けを回収してみると、餌がきれいにとられている!!
「やつは近くにいるぞ!( ̄ー ̄)」
そして、誘い上げながらあたりにシャープなあわせを入れると・・
「ゴン、ゴンッ・・ギュイーン」 竿が曲がった!
「キター―(゚∀゚)― ♪ ♪」
10cmをやや超えるほどの本命カワハギをゲット。

その後も飽きない程度にあたりが続き、少しづつ魚を追加。
なんだか間抜けな感じの魚体だか、これが食べるとまた最高!
特に肝なんか食べるとやみつきになるよな~(⌒o⌒)
最大でも15cmくらいだが、針にかかるとグイグイと泳いで抵抗するのがまた楽しめる。

そして2時間ほどで13尾をゲットして終了した。

Posted by ハニカミおやじ at 09:57│Comments(3)
│釣果
この記事へのコメント
こんにちは!はじめまして!
naturumを検索していたら、ご近所さん(当方も半島在住)で対象魚も同じではないですか!
思わず読み入ってしまいました。
まだ小さいですが、カワハギも始まりましたね!
またよらせてもらいます!!
naturumを検索していたら、ご近所さん(当方も半島在住)で対象魚も同じではないですか!
思わず読み入ってしまいました。
まだ小さいですが、カワハギも始まりましたね!
またよらせてもらいます!!
Posted by ふぐさきお
at 2008年08月15日 03:37

どうもこんにちは。
忙しくて釣りにもいけません。。
ですが21日に何かをつりに行こうと思ってます!(もちろん知多半島に)
さてもうカワハギの季節ですか~。
自分は前回苦い結果に終わったキスもしくは黒鯛を狙いに行こうと考えてます。
クロダイは今年ボウズ率MAXなのでちょっと弱気です(汗
地味にキス等の五目でも狙ってみます!
また釣果乗せたら訪問してください!
忙しくて釣りにもいけません。。
ですが21日に何かをつりに行こうと思ってます!(もちろん知多半島に)
さてもうカワハギの季節ですか~。
自分は前回苦い結果に終わったキスもしくは黒鯛を狙いに行こうと考えてます。
クロダイは今年ボウズ率MAXなのでちょっと弱気です(汗
地味にキス等の五目でも狙ってみます!
また釣果乗せたら訪問してください!
Posted by ぱっつあん at 2008年08月16日 20:31
ふぐさきお さん
はじめまして。というか、前から何度か拝見させていただいてますよ。
いつも充実した内容に関心させていただいてます。
顔をあわせたこともあるかもしれませんね!
あまり釣れない知多半島ですがお互い頑張っていきましょう。
ぱっつあんさん
なかなか知多での釣りも思ったようには釣果に恵まれませんね~(汗)
クロダイの小ぶりサイズならこれから上向いてくるんでしょうか?良い釣果期待しておりますよ!!
はじめまして。というか、前から何度か拝見させていただいてますよ。
いつも充実した内容に関心させていただいてます。
顔をあわせたこともあるかもしれませんね!
あまり釣れない知多半島ですがお互い頑張っていきましょう。
ぱっつあんさん
なかなか知多での釣りも思ったようには釣果に恵まれませんね~(汗)
クロダイの小ぶりサイズならこれから上向いてくるんでしょうか?良い釣果期待しておりますよ!!
Posted by 管理人 at 2008年08月16日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。