2008年08月29日
子アジ 爆*爆
久しぶりにアジの引きを楽しもうと夕方から近くの漁港へWent(Goの過去形)
アミエビのコマセをまき続けるが1時間ほどたってもアジのグイグイッという心地よい反応がない・・
たまに魚がかかってきても、こっぱグレばかりじゃどうしようもないし・・
最近アジのサビキ釣りのほうも釣果が思わしくなかったようなので、
「今日はハズレか~。まあ、餌だけまいて帰ろう
」
とあきらめ半分
しかし、17時を過ぎた頃からついに!!!
「ググッ、ギュイーン」
右に左に走り回る。
「これはアジに違いない!」
やはり本命の子アジをゲット。
それから群れが少しづつ近づいてきたのかぽつぽつと釣れ始め、18時を過ぎた頃には1投1~2匹の爆釣モードに突入
「群れがまわってくればこっちのもの(⌒o⌒)v」
釣っては魚をはずし、すぐさま仕掛けの投入を繰り返す。
こうして餌がなくなるまで釣り続け、13~15cm程の小アジ73匹とその他をキープした。



アミエビのコマセをまき続けるが1時間ほどたってもアジのグイグイッという心地よい反応がない・・

たまに魚がかかってきても、こっぱグレばかりじゃどうしようもないし・・

最近アジのサビキ釣りのほうも釣果が思わしくなかったようなので、
「今日はハズレか~。まあ、餌だけまいて帰ろう

とあきらめ半分

しかし、17時を過ぎた頃からついに!!!
「ググッ、ギュイーン」
右に左に走り回る。

「これはアジに違いない!」
やはり本命の子アジをゲット。

それから群れが少しづつ近づいてきたのかぽつぽつと釣れ始め、18時を過ぎた頃には1投1~2匹の爆釣モードに突入

「群れがまわってくればこっちのもの(⌒o⌒)v」
釣っては魚をはずし、すぐさま仕掛けの投入を繰り返す。

こうして餌がなくなるまで釣り続け、13~15cm程の小アジ73匹とその他をキープした。
