2007年11月04日
新子アオリ?目撃
ちょっくら漁港の観察に出かけてきましたよ
あいかわらずエギンガーが多いようで、学生くらいの最近デビューしたといった感じのかたが興味本位でエギをキャストしているといった様子もみられます。
今日はイカがのってきているのを目撃することは出来ませんでしたが、提壁の付近を群れになって泳いでいる10cmくらいの新子か?といったサイズのアオリの観察も出来ました。
新しい墨跡もところどころ見られましたし、この分ですとまだまだエギングシーズンは続くかなといった印象です。
昨年は11月にはもうイカの姿は見られませんでしたが・・・
あと先日撮影したんですが、最近陸続きになり、ますます釣り人が多くなっているU新港の様子です。

アオリのほか、クロダイ・アジ・キスなど狙えます。

満潮時でも歩いて行けます。ただ、立ち入り禁止の看板が立っているとのことですが・・・

あいかわらずエギンガーが多いようで、学生くらいの最近デビューしたといった感じのかたが興味本位でエギをキャストしているといった様子もみられます。
今日はイカがのってきているのを目撃することは出来ませんでしたが、提壁の付近を群れになって泳いでいる10cmくらいの新子か?といったサイズのアオリの観察も出来ました。

新しい墨跡もところどころ見られましたし、この分ですとまだまだエギングシーズンは続くかなといった印象です。

昨年は11月にはもうイカの姿は見られませんでしたが・・・
あと先日撮影したんですが、最近陸続きになり、ますます釣り人が多くなっているU新港の様子です。
アオリのほか、クロダイ・アジ・キスなど狙えます。
満潮時でも歩いて行けます。ただ、立ち入り禁止の看板が立っているとのことですが・・・